小林 一成 |
![]() |
東京慈恵会医科大学葛飾医療センターリハビリテーション科教授 |
経歴
| 1984年03月 | 東京慈恵会医科大学 卒業 |
| 1984年07月 | 英国セントトーマス医学校 留学 |
| 1986年05月 | 東京慈恵会医科大学 リハビリテーション医学講座 助手 |
| 1988年07月 | 神奈川リハビリテーション病院 リハビリテーション科 医員 |
| 1992年09月 | 関東逓信病院 神経内科 医員 |
| 1994年04月 | スウェーデンカロリンスカ病院 臨床神経生理学教室 留学 |
| 1996年01月 | 東京慈恵会医科大学 リハビリテーション医学講座 講師 |
| 1997年09月 | 東京逓信病院 リハビリテーション科 主任医長 |
| 2001年04月 | 東京逓信病院 リハビリテーション科 部長 |
| 2004年01月 | 東京女子医科大学 リハビリテーション部 運営副部長、助教授 |
| 2006年07月 | 東京女子医科大学 リハビリテーション部 運営部長 |
| 2007年08月 | 東京慈恵会医科大学附属第三病院 リハビリテーション科 診療部長、准教授 |
| 2012年04月 | 東京慈恵会医科大学附属病院 リハビリテーション科 診療副部長、医局長 |
| 2016年07月 | 東京慈恵会医科大学葛飾医療センター リハビリテーション科、教授 |
主な免許・資格
医学博士、日本リハビリテーション医学会認定臨床医・専門医・指導責任者、身体障害者福祉法15条指定医、義肢装具等適合判定医
専門分野
リハビリテーション医学全般・脳卒中・神経筋疾患・歩行分析
主な学会活動等
