profile

大橋 正洋

大橋客員教授

神奈川リハビリテーション病院

リハビリテーション科

リハビリテーション局長

客員教授

 

経歴

昭和44年03月 東京慈恵会医科大学 卒業
昭和46年05月 東京慈恵会医科大学 脳神経外科学教室 医員
昭和48年10月 東京都立養育院付属病院 リハビリテーション科 勤務
昭和50年07月 米国ワシントン大学 リハビリテーション科レジデント開始および大学院入学
昭和53年06月 同 上 修了
昭和53年06月 東京慈恵会医科大学 整形外科学教室 所属
昭和53年06月 神奈川県総合リハビリテーションセンター 勤務
昭和59年04月 東京慈恵会医科大学 リハビリテーション科 所属
現職 神奈川リハビリテーション病院 第2リハ医学科 部長、
リハビリテーション局長、
神奈川県リハビリテーション支援センター長
平成20年01月 東京慈恵会医科大学 リハビリテーション医学講座 客員教授

 

主な免許・資格

医学博士、米国リハビリテーション医学会専門医、義肢装具等適合判定医、日本リハビリテーション医学会認定臨床医, 日本リハビリテーション医学会専門医、身体障害者福祉法第15条指定医、日本リハビリテーション医学会指導責任者

 

専門分野

脳外傷のリハビリテーション、高次脳機能障害のリハビリテーション、歩行分析

 

主な学会活動等

日本リハビリテーション医学会評議員、総合リハビリテーション編集委員

window_close