鄭 健錫 |
![]() |
青森新都市病院副院長 |
経歴
1986年02月 | 延世大学医学部 卒業 |
1988年05月 | 東京慈恵会医科大学 リハビリテーション科 |
1989年07月 | 神奈川リハビリテーション病院 リハ科 |
1992年04月 | 東京慈恵会医科大学 リハビリテーション医学講座 助手 |
1993年10月 | 関東逓信病院神経内科 医員 |
1995年01月 | 国立療養所東宇都宮病院 理学診療科医長 |
1996年01月 | 東京都リハビリテーション病院リハ科 医員 |
1998年01月 | 中伊豆リハビリテーションセンター リハ部長 |
2003年04月 | 中伊豆リハビリテーションセンター 副センター長 |
2005年10月 | 神奈川リハビリテーション病院 リハ科第二部長 |
2007年12月 | 東京慈恵会医科大学 リハビリテーション医学講座 講師(派遣中) |
2008年04月 | 神奈川リハビリテーション病院 リハ科第二統括部長 |
2012年04月 | 神奈川リハビリテーション病院 リハ局長 |
2019年04月 | 青森新都市病院 リハビリテーション科 |
2022年10月 | 青森新都市病院 副院長 |
主な免許・資格
医学博士、義肢装具等適合判定医、日本リハビリテーション医学会認定臨床医、日本リハビリテーション医学会専門医, 身体障害者福祉法第15条指定医, 日本リハビリテーション医学会指導責任者、日本リハビリテーション医学会代議員
専門分野
リハビリテーション全般、脳外傷,高次脳機能障害,脳卒中リハビリテーション、動作解析、
義肢切断 などを中心に診療に携わっています
主な学会活動等