【区中央部 高次脳機能障害、地域リハビリテーション支援センター 問い合わせ窓口平日夕方開いています】
2015年09月01日
【区中央部高次脳機能障害支援相談窓口】
東京慈恵会医科大学リハビリテーション科では、2015年度より、区中央部の高次脳機能障害支援事業として、高次脳機能障害に関わるリハビリテーションのご相談を受けております。
〈対象者〉区中央部で高次脳機能障害の支援に係わっている関係機関の方
(医療機関・行政機関・福祉関係事業者・介護関係事業者など)
〈相談内容〉高次脳機能障害の診断・評価に関すること
高次脳機能障害のリハビリテーションに関すること
高次脳機能障害者への対応の方法
生活支援に関すること
福祉制度の利用に関すること
〈相談窓口〉080-9989-8760
〈時 間〉火・木・土の17:00~18:00(祝日を除く)
【区中央部リハビリテーション支援センター相談窓口】
当施設内、地域リハビリテーション支援センターでは、支援事業の一つとして、リハビ リテーションに関するご相談をお受けしております。家庭内のリハビリや転倒予防に関する方法、高齢や障害のため、日常生活が困難となった方に対する介助方 法、福祉用具の利用、住居改修などリハビリテーション全般にわたるご相談についてお受けします。
ご相談に関しましては、下記連絡先に問い合わせ下さい。
尚、問い合わせに関しましてはお電話にてお願い致します。
〈お問い合わせ先〉
〈相談窓口〉 080-2241-5762
〈時 間〉 月・水・金 17:00~18:00(祝日は除く)
☆相談内容☆
家庭内でのリハビリについて
(自主トレーニングの方法など)
転倒予防について
リスク管理について
(人工股関節置換後の脱臼予防指導など)
摂食嚥下障害への対応方法や
トレーニング方法
失語症へのコミュニケーション方法
装具、杖、自助具、車椅子について
高次脳機能障害について
福祉用具,家屋環境について
住宅改修や福祉用具について
チラシはこちらよりご覧になれます