東京慈恵会医科大学 リハビリテーション医学講座
〒105-8471 東京都港区西新橋3-19-18
TEL 03-3433-1111(代)
  • instagram
  • facebook
  • トップページへ
  • お問い合わせ
  • リハビリテーション医学
    とは
    Rehabilitation Med
  • 講座紹介
    Lecture info
  • 研究
    Research
    • 研究
    • 研究業績
  • 学校法人
    東京慈恵大学
    About us
  • About TMS
    for
    foreigners
    • English
    • 中文

2015年4月26日(日) 安保雅博教授、上出杏里医師が日本リハ専門医会主催の講演会にて講義いたします

2014年01月28日

「集中講義:すべての医学生に知ってほしい、リハビリテーション科専門医の仕事と魅力」
主催:日本リハビリテーション医学会専門医会

日時:平成27年4月26日(日) 12:30~17:00
場所:東邦大学医療センター大森病院5号館地下1階臨床講堂
   (東京都大田区大森西5-21-16)
講義対象:全ての医学生
定  員:100名
受講料:無料(懇親会参加も無料です)
    ※交通費のみ、各自でご負担ください。
    ※講義テキストは、講義当日にお渡しいたします。

【講義プログラム】

1.リハ医学入門・・・東邦大学 海老原 覚 先生
2.魅力あふれるリハ科専門医・・・慈恵医大 安保 雅博 先生
3.リハ科専門医のキャリアパス・・・国立成育医療研究センター 上出 杏里 先生
4.リハ科専門医になるためには?・・・横浜市立大学 菊地 尚久 先生

申し込み方法:東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座
       准教授 角田 亘 までE-mailにてお申込みください。
       お名前、学年、所属をご記入の上お送りください。
       またご質問やお問い合わせもこちらにお願いいたします。
       wkakuda@jikei.ac.jp

詳しいチラシはこちらをご覧ください。

← 前の記事  お知らせ一覧  次の記事 →

東京慈恵会医科大学
リハビリテーション医学講座

〒105-8471 東京都港区西新橋3-19-18
TEL 03-3433-1111(代)

    • >> リハビリテーション医学とは
    • >> 講座紹介
    • >> 研究
    • >> 研究業績
    • >> 学校法人  東京慈恵会医科大学とは
    • >> About TMS for English
    • >> About TMS for 中文
    • >> NEURO~磁気刺激治療の受け方~
    • >> ボツリヌス療法
    • >> 高次脳機能障害専門外来
    • >> 入局をお考えの方へ
    • >> PT・OT・STからのお知らせ
    •  
    •  
    • >> 書籍紹介
    • >> お問合せ
    • >> リンク集
    •  
    •  
    •  
    •  

Copyright© 2007 Department of Rehabilitation Medicine.The Jikei University, School of Medicine. All rights reserved.