東京慈恵会医科大学 リハビリテーション医学講座
〒105-8471 東京都港区西新橋3-19-18
TEL 03-3433-1111(代)
  • instagram
  • facebook
  • トップページへ
  • お問い合わせ
  • リハビリテーション医学
    とは
    Rehabilitation Med
  • 講座紹介
    Lecture info
  • 研究
    Research
    • 研究
    • 研究業績
  • 学校法人
    東京慈恵大学
    About us
  • About TMS
    for
    foreigners
    • English
    • 中文

2015年6月12日(金) 安保雅博教授が第23回上飯田リハビリテーションセミナーにて講演いたします

2014年01月22日
第23回上飯田リハビリテーションセミナーにて安保雅博教授が講演いたします 日時:平成27年6月12日(金)18:30~20:30 場所:電気文化会館 イベントホール 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-2-5 ℡ 052-204-1133 (地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」④番出口徒歩2分) 対象:医師、看護師、PT,OT、ST、介護福祉士、MSWなどリハビリテーション医療に従事する方 講師1:慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室 准教授 辻 哲也 先生 テーマ:「がんリハビリテーション最前線 病期・治療目的・がん種別の実際」 講師2:東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座 主任教授 安保 雅博 テーマ「脳卒中後上肢麻痺のリハビリテーション―慢性期の研究結果から回復期へ望むこと―」 ご案内のチラシはこちらです→第23回上飯田リハセミナー 問い合わせ先:上飯田リハビリテーションセミナー事務局 ℡052-916-3681 URL: http://www.kami2-hp.jp
← 前の記事  お知らせ一覧  次の記事 →

東京慈恵会医科大学
リハビリテーション医学講座

〒105-8471 東京都港区西新橋3-19-18
TEL 03-3433-1111(代)

    • >> リハビリテーション医学とは
    • >> 講座紹介
    • >> 研究
    • >> 研究業績
    • >> 学校法人  東京慈恵会医科大学とは
    • >> About TMS for English
    • >> About TMS for 中文
    • >> NEURO~磁気刺激治療の受け方~
    • >> ボツリヌス療法
    • >> 高次脳機能障害専門外来
    • >> 入局をお考えの方へ
    • >> PT・OT・STからのお知らせ
    •  
    •  
    • >> 書籍紹介
    • >> お問合せ
    • >> リンク集
    •  
    •  
    •  
    •  

Copyright© 2007 Department of Rehabilitation Medicine.The Jikei University, School of Medicine. All rights reserved.