東京慈恵会医科大学 リハビリテーション医学講座
〒105-8471 東京都港区西新橋3-19-18
TEL 03-3433-1111(代)
  • instagram
  • facebook
  • トップページへ
  • お問い合わせ
  • リハビリテーション医学
    とは
    Rehabilitation Med
  • 講座紹介
    Lecture info
  • 研究
    Research
    • 研究
    • 研究業績
  • 学校法人
    東京慈恵大学
    About us
  • About TMS
    for
    foreigners
    • English
    • 中文

2015年9月4日(金) 安保雅博教授がThe 1st Asia-Oceanian Congress for NeuroRehabilitation(韓国) にて講演いたします

2014年01月02日
安保雅博教授がThe 1st Asia-Oceanian Congress for NeuroRehabilitation (Seoul, Korea ) にて講演いたします。   日時:2015年9月4日(金)13:30~15:00 会場:Grand Hilton Seoul Korea(Emerald Hall A) 講演:≪Parallel Session9? Niuromodulation≫ Masahiro Abo (The Jikei University School of Medicine, Japan) Relations with the beneficial effects of rTMS and intensive occupational therapy in    post-stroke patients with spastic upper limb hemiparesis and the neuromodulation   詳しくは学会HPをご覧ください ( http://www.aocnr2015.org/02_Scientific_Program/s22.html )  
← 前の記事  お知らせ一覧  次の記事 →

東京慈恵会医科大学
リハビリテーション医学講座

〒105-8471 東京都港区西新橋3-19-18
TEL 03-3433-1111(代)

    • >> リハビリテーション医学とは
    • >> 講座紹介
    • >> 研究
    • >> 研究業績
    • >> 学校法人  東京慈恵会医科大学とは
    • >> About TMS for English
    • >> About TMS for 中文
    • >> NEURO~磁気刺激治療の受け方~
    • >> ボツリヌス療法
    • >> 高次脳機能障害専門外来
    • >> 入局をお考えの方へ
    • >> PT・OT・STからのお知らせ
    •  
    •  
    • >> 書籍紹介
    • >> お問合せ
    • >> リンク集
    •  
    •  
    •  
    •  

Copyright© 2007 Department of Rehabilitation Medicine.The Jikei University, School of Medicine. All rights reserved.