東京慈恵会医科大学 リハビリテーション医学講座
〒105-8471 東京都港区西新橋3-19-18
TEL 03-3433-1111(代)
  • instagram
  • facebook
  • トップページへ
  • お問い合わせ
  • リハビリテーション医学
    とは
    Rehabilitation Med
  • 講座紹介
    Lecture info
  • 研究
    Research
    • 研究
    • 研究業績
  • 学校法人
    東京慈恵大学
    About us
  • About TMS
    for
    foreigners
    • English
    • 中文

2018年1月24日(水) 羽田拓也先生が第1回【高次脳機能障害研修会】で高次脳機能障害者の復職の講演を行います。

2017年12月31日
第1回【高次脳機能障害研修会】 高次脳機能障害者の復職 日時:平成30年1月24日(水) 18:30~20:30(受付18:00~) 会場:港区立 男女平等参画センター【リーブラホール】 みなとパーク芝浦 1階 住所:東京都港区芝浦1-16-1 アクセス:JR田町駅 東口(芝浦口) 徒歩5分      都営地下鉄三田駅 A6出口 徒歩6分 参加費:無料(配布資料含む) 定員:200名 申込期間:(第1回1/24、及び、第2回2/7):平成29年12月11日(月)~平成30年2月6日(火) 申込先:みなとコール 03-5472-3710     上記の期間以外の申込先(問い合わせ先)は、港区障害者福祉課03-3578-2457 ※一時保育が必要な方は、各研修会の1週間前までに、みなとコール03-5472-3710にご相談ください。 内容:【パネルディスカッション】18:40~20:20(質疑応答含む) 講師・座長:羽田拓也先生 パネリスト:当事者A氏・そのご家族      :港区立障害者保健福祉センター 小出由貴子氏(自立(機能)訓練支援員)                      石川洋平氏(相談支援専門員) 詳細は
← 前の記事  お知らせ一覧  次の記事 →

東京慈恵会医科大学
リハビリテーション医学講座

〒105-8471 東京都港区西新橋3-19-18
TEL 03-3433-1111(代)

    • >> リハビリテーション医学とは
    • >> 講座紹介
    • >> 研究
    • >> 研究業績
    • >> 学校法人  東京慈恵会医科大学とは
    • >> About TMS for English
    • >> About TMS for 中文
    • >> NEURO~磁気刺激治療の受け方~
    • >> ボツリヌス療法
    • >> 高次脳機能障害専門外来
    • >> 入局をお考えの方へ
    • >> PT・OT・STからのお知らせ
    •  
    •  
    • >> 書籍紹介
    • >> お問合せ
    • >> リンク集
    •  
    •  
    •  
    •  

Copyright© 2007 Department of Rehabilitation Medicine.The Jikei University, School of Medicine. All rights reserved.