東京慈恵会医科大学 リハビリテーション医学講座
〒105-8471 東京都港区西新橋3-19-18
TEL 03-3433-1111(代)
  • instagram
  • facebook
  • トップページへ
  • お問い合わせ
  • リハビリテーション医学
    とは
    Rehabilitation Med
  • 講座紹介
    Lecture info
  • 研究
    Research
    • 研究
    • 研究業績
  • 学校法人
    東京慈恵大学
    About us
  • About TMS
    for
    foreigners
    • English
    • 中文

理学療法学テキスト「理学療法評価学」が発売されました。

2022年03月10日

理学療法テキスト

「理学療法評価学」が発売されました。

中山恭秀准教授 編集

理学療法学専門科目に対応し, 講義・実習・臨床まで広く長く活用できる新テキスト。平易な表現を用いながらも詳しく記述した本文と, 図表を多用した紙面で理解しやすく, どこに重点を置いて学習すべきかが一目でわかる構成。また, さまざまな角度からの情報を盛り込んだ囲み記事も充実。

本巻では, 臨床における理学療法の流れ(情報収集 → 面接 → 理学療法基本評価 → …)に沿って, さまざまな評価法を解説。各検査ごとに目的(“何を"みるか)や手段(“何で"みるか)を明確に記載し, 学生でもわかりやすい内容となっている。

 

 

 

 

← 前の記事  お知らせ一覧  次の記事 →

東京慈恵会医科大学
リハビリテーション医学講座

〒105-8471 東京都港区西新橋3-19-18
TEL 03-3433-1111(代)

    • >> リハビリテーション医学とは
    • >> 講座紹介
    • >> 研究
    • >> 研究業績
    • >> 学校法人  東京慈恵会医科大学とは
    • >> About TMS for English
    • >> About TMS for 中文
    • >> NEURO~磁気刺激治療の受け方~
    • >> ボツリヌス療法
    • >> 高次脳機能障害専門外来
    • >> 入局をお考えの方へ
    • >> PT・OT・STからのお知らせ
    •  
    •  
    • >> 書籍紹介
    • >> お問合せ
    • >> リンク集
    •  
    •  
    •  
    •  

Copyright© 2007 Department of Rehabilitation Medicine.The Jikei University, School of Medicine. All rights reserved.