東京慈恵会医科大学 リハビリテーション医学講座
〒105-8471 東京都港区西新橋3-19-18
TEL 03-3433-1111(代)
  • instagram
  • facebook
  • トップページへ
  • お問い合わせ
  • リハビリテーション医学
    とは
    Rehabilitation Med
  • 講座紹介
    Lecture info
  • 研究
    Research
    • 研究
    • 研究業績
  • 学校法人
    東京慈恵大学
    About us
  • About TMS
    for
    foreigners
    • English
    • 中文

「エキスパートに聞ける!ARAT入門セミナー」開催

2024年10月16日

エキスパートに聞ける!ARAT入門セミナー

~適切な実施方法と治療への応用~

 

 

【日時】  2024年12月4日(水) 19:00~21:00(質疑応答含めて2時間予定)

【開催方法】オンライン

【プログラム】

1,ARATを学ぶ意義、作業療法士の先生方に望むこと 安保雅博先生

2,ARATの実施方法 田口健介先生 坂本大悟先生 大熊諒先生

3,ARATの結果から考えるリハビリテーション治療 坂本大悟先生

4,療法士に必要な視点、上肢機能評価において大切なこと 中山恭秀先生

5,質疑応答 司会 大熊諒先生

 

申し込み&詳細

 

お問い合わせ

株式会社 新興医学出版社 

TEL 03-3816-2853 

Mail info@shinkoh-igaku.jp

 

 

← 前の記事  お知らせ一覧  次の記事 →

東京慈恵会医科大学
リハビリテーション医学講座

〒105-8471 東京都港区西新橋3-19-18
TEL 03-3433-1111(代)

    • >> リハビリテーション医学とは
    • >> 講座紹介
    • >> 研究
    • >> 研究業績
    • >> 学校法人  東京慈恵会医科大学とは
    • >> About TMS for English
    • >> About TMS for 中文
    • >> NEURO~磁気刺激治療の受け方~
    • >> ボツリヌス療法
    • >> 高次脳機能障害専門外来
    • >> 入局をお考えの方へ
    • >> PT・OT・STからのお知らせ
    •  
    •  
    • >> 書籍紹介
    • >> お問合せ
    • >> リンク集
    •  
    •  
    •  
    •  

Copyright© 2007 Department of Rehabilitation Medicine.The Jikei University, School of Medicine. All rights reserved.